1.開会
2.内容
1)メンバー交代に伴う自己紹介とくらさぽきよみつ設立、活動経過説明
2)きよみつえがお食堂及びえがおカフェの年間収支報告・来場者数報告
- 「第3回きよみつえがお食堂(3/2実施)」の反省について
- 生活弱者に声かけが必要であった。もっと高齢者に寄り添う声かけが出来るようにしたい。民生委員同士が連絡を取り合って、独居の方の参加者を集いたい。前回は利用しなかったが、タクシーなどの移動手段も再度検討したい。
- 材料は多く集まった。思ったより上手に調理が出来た。
- 子どもを連れて参加したが、担当の業務をする中、地域の人に温かく子どもを見て貰い安心して業務が出来た。
- 参加者に調理した食材の紹介をしたが、どのような食材を使っているのか見て確かめる人はいない。なので、次回は食材を紹介した資料を作り、配布したら見て頂けるのではないかと思う。また、血管年齢の検査が出来たらと思う。
- 肺チェッカーをしたが、意外と難しかった。そのため、検査を受けた人には迷惑をかけた。次回からは検査の仕方を検討する必要がある。
- 事前に献立を考え、当日は声かけした方が手伝ってくれたおかげでスムーズに行えた。あすもとしては分量の指示をしただけ。調理した人は皆さん生き生きとしていた。
- 折り紙コーナーは皆さん楽しく参加が出来ていた。みんなで食べることで高齢者の食が進んでいた。
- 食事を取る際に大人と子どもが別れて食べていた。また、配膳をする人がいなかった。次回からは配席係と配膳係を付けたいと思う。
- 参加者の一世帯に付き一つ配布物を渡したが余ってしまった。もっと、うまく配布が出来たら良かった。
- 認知症タッチパネルで、個人情報の観点からパーティションが必要だった。
- 自主運営が出来ている。後片付けも声かけなしに終わっていた。普段、子どもはばらずしをあまり食べないが、今回はみんなで食べたので喜んで食べていた。ばらずしのレシピが貰えたら良かった。清満は薬剤師・栄養士・保健師など多職種がいて、さまざまな相談が出来るのが強み。
- 次回に向けて、食品衛生の講習会を受けたほうが良い。
3)平成31年度 第1回きよみつえがお食堂について
- 開催日について公民館の行事予定もあり、5月25日(土)の開催となる。
その後は、第2回きよみつえがお食堂が7月13日(土)、第3回きよみつえがお食堂が12月21日(土)、第4回きよみつえがお食堂が3月7日(土)に開催予定。第3回ではもちつきをする予定。
- メニューについて
4月中に女性陣でメニューを決める。
- 次回打合せ日程について
5月20日(月)19時となる。
- その他
開催案内のチラシはゴールデンウイーク明けまでに作成する。開催案内は小学校に配布、集会所にポスターを張る。回覧を回す。また、食材の寄付と募る。
4)その他活動報告等
あすもより「ふれあいモーニング」の開催のご案内。
3.閉会
-次回の会議について-
- 開催日は、5月20日(月)19時~ 清満公民館。
- 4月中にはメニューの内容を決める。ゴールデンウイーク明けまでには開催案内チラシを作成する。
|