活き活きうわじまLife 宇和島市地域包括ケアシステムポータルサイト

  • このサイトについて
  • 地域包括ケアシステム
  • 地域包括支援センター
  • 介護予防
  • 認知症
  • 権利擁護
  • イベントカレンダー
  • 地域資源マップ
  • 活動報告
  • みさいやネット
  • イベントカレンダー
  • 在宅薬局支援センター
  • ショートステイ空き情報
  • デイサービス空き情報
  • 入所施設空き情報
  • 災害時緊急データベース

令和6年度 第1回宇和島市看護連携推進会議

日 時 令和6年7月3日(水)17:30~18:30
場 所 宇和島市役所 201会議室
参加者 メンバー8名、事務局4名  計12名
概 要 1.開会  認知症全国700万人(6人に一人)  病院のケアの在り方を変えていかなければならない、認知症ケアリーダーを中心に地域での多職種によ  る支援方法を検討したい、理想とする市民ケアに対して現場の意見をいただいて、施策に活かしていき  たい 2.自己紹介 新メンバー 林主幹 3.会の説明  ・本会は、病院と地域の連携課題を検討する会で、連携がスムーズにできるようご意見をいただきた   い。  ・また、下部組織の認知症ケアリーダーの会の方向性もこちらで決めるものとなっている。  ・北宇和病院看護課長には参加断られたが、自分たちの困りごとを公に共有する良い機会、改めてご協   力をお願いしたい。 4.議事  1)今後の認知症ケアリーダーの取り組みについて   認知症ケアリーダー研修及びアンケート報告   ・2月に研修を実施「愛媛認知症希望大使、若年性認知症コーディネーターの講話」   ・今年度も認知症をテーマに事例検討したいとの希望多い 【質問】今年度の取り組み予定、ケアリーダーの人数、事例検討と事例の提供に向けてのご意見
1ケアリーダー2名 認知症リーダー 各病棟に所属。検討チーム会を実施。専門医、専門看護師いないため、看護師だけでラウンドしている。R5は7例ラウンドし、看護案を出し合って良いケアができた。R6はリハ職、薬剤師、栄養士の多職種でラウンドしていきたい。今後はケアマネとの連携を重視。意見交換が重要と感じている。施設からの入院が多いが、サマリーがないケース多い。今後のテーマは「院内の連携」。連携室と連携して、IADL情報共有したい。 【症例検討について】個人的には勉強のために検討することは良いとは思う。
2ケアリーダー2名。 認知症委員会や症例検討は実施している。 【症例検討について】困っていることがあれば他の病院の対応聞いてみたい。
3ケアリーダー2名。 6月に報酬改定があり、リハ職と一緒に定期的な会議を実施。 【症例検討について】事例出しは負担がある。
4院内認定のリーダー19名。(認定看護師なし) R5 院内研修6名実施。今年度は介護士も含めて院内研修予定。 【症例検討について】悩んでいる事例の提供できたら良い。
5ケアリーダー2名。 認知症チーム会にて、7月(第3土曜日)レクを再開。 【症例検討について】簡単な方法での事例検討であればできそう。
64名。 おれんじネットうわじまにて、院内研修実施。 【症例検討について】事例提供可能。
【事務局】どのような方法なら事例提供が可能か、事務局で検討し、皆さんでの事例検討ができるようにしていきたい。  2)医療機関との連携   地域連携室との連携 「地域ケア圏域会議」へのご参加について   ・地域ケア圏域会議の説明(メンバーなど)    現在、吉田病院、津島病院のSMWが参加いただいている。    市立、徳洲会、ジェイコー各圏域の参加について連携室にプッシュして欲しい。     ⇒・現在参加中。       連携室MSWより地域のサービス内容が知れて良かった、顔見知りになれると聞いた。      ・在宅との繋がりや資源にも繋がらないケースにとってはメリットあると感じる。      ・看護師でなくても良いのであれば。      ・連携室に伝えておく。   (事務局)年4回全ての参加でなくても良い、顔の見える関係づくりが目的の一番   ・医療から在宅に繋ぐ際のチラシ検討 (目的)連携の漏れをなくす     インフォーマル資源を現在包括でまとめている。その情報を今後は連携室にも共有したい。     医療機関から患者さんに伝える、繋ぐ先のチラシへのご意見をいただきたい。     食事が作れない、住まいの問題、困窮、移動が困難、生活用具について     担当ケアマネがいない人対象のチラシを考えている。      ⇒住まいの問題について新しいサービスができた。       ※チラシ案について今月中にご意見をいただきたい。  3)入退院時の支援ルール(宇和島圏域)について   R5脳卒中発症者への支援実績、通報のお願い    ⇒・医療費・介護費について、社会保障費への影響に関する情報提供。      宇和島市では若い男性の65歳未満死亡率が高い。高血圧重度者が多いが、未治療者が多い。     ・H30年にできた支援ルール。3年ごとに振り返りを実施。R4調査し、次回はR7。      企画課主催の会議で検討。1人でも多く連絡が入るように改善していければ良い。     ・脳卒中発症者の再発(重度化)を防ぎたい。看護師が少ない中、再入院を減らす目的がある。      トータルで考えると負担減に繋がる。保健に情報を繋ぎ、チーム医療で発症を減らす。地味で      あるが大事。      また、不同意の方の人数把握をお願いしたい 5.その他  ・「多職種連携研修会・定住自立圏合同研修会」11月1日(金)午後 テーマ「未定」    是非ご参加を  ・施設ボランティアについて    ⇒7月から再開。     施設ボラの依頼…8月17日(土)14~15時 第3土曜日  ・私の人生会議ノート設置・配布について    ※今年度制作中 ご意見いただきたい。  ・次回開催について(R7.2月頃)