活き活きうわじまLife 宇和島市地域包括ケアシステムポータルサイト

  • このサイトについて
  • 地域包括ケアシステム
  • 地域包括支援センター
  • 介護予防
  • 認知症
  • 権利擁護
  • イベントカレンダー
  • 地域資源マップ
  • 活動報告
  • みさいやネット
  • イベントカレンダー
  • 在宅薬局支援センター
  • ショートステイ空き情報
  • デイサービス空き情報
  • 入所施設空き情報
  • 災害時緊急データベース

令和6年度第1回宇和島市介護保険・地域包括支援センター運営協議会

日 時 令和6年7月29日(月)19:00~20:10
場 所 宇和島市役所 低層棟2階 小会議室
参加者 委員:別紙、事務局:7名
議題 (1)「介護保険事業における運営状況」について
(2)「地域包括支援センター事業報告」について
(3)その他
概 要 経過及び結果 (1)議題1「介護保険事業における運営状況」について介護保険係より説明  ・介護認定率の減少要因について質問があり、介護予防への取り組みが要因と回答  ・介護養老型医療施設の給付額について質問があり、住所地特例での給付と回答  ・12億円の介護給付費準備基金の使途について懸念と要望があり、急激な保険料上昇の抑制のため積み   立てていると回答  ・議題1について全会一致で承認 (2)議題2「地域包括支援センター事業報告」について地域包括支援センターより説明  ・ガイヤ体操の普及状況について質問があり、現状順調に進んでいると回答  ・お一人様高齢者問題についての孤独死問題や認知症患者の徘徊問題等の深刻な状況の指摘と対策につ   いての要望が出され、宇和島市の現状として市民が認知症の人に声をかける環境を整備するなどの施   策が進められている説明を行った。  ・議題2について全会一致で承認 (3)議題3その他   特になし